top of page
検索

【重要】2017年度 内野ゼミ課題レポートテーマ変更

  • wasaayu0
  • 2017年5月24日
  • 読了時間: 1分

内野ゼミを志望してくださった皆様

先週課題を発表してしまいましたが、ゼミ内部で手違いがあり間違った情報を発信してしまいました。 レポート作成に取り掛かってくださった方は本当に申し訳ございません。

以下新しいテーマになります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://doshisha.com

以 下の課題のいずれかを選び、エッセイを作成して 5月31日(水)12:10 F513 に集合する際、提出して下さい。

選考(現役生に よる面接)が行われます。 分量は 1,000 字 程度、A4 用紙にプリントアウトしたものを 2部 持参。 学籍番号・氏名を明記したもの。

課題(1) いわゆる「ゆとり世 代」と、それより後の世代は、行動傾向にどのような違いがあるのでしょうか。 新しい世代と見られている皆さんを今までとは違う消費者として考えた場合、 どのようなモノやサービスを売ればヒットにつながるか、理由をつけて具体的に提案して下さい。

課題(2) 最近、深夜の時間帯 に数多くのアニメが放映されています。映画やドラマの再放送にかわって、 なぜアニメなのでしょうか。どのような 視聴者を想定して、狙いはどこなのでしょうか。 テレビ局・スポンサーの立場をふまえて分析してください。

みなさんのレポート楽しみにお待ちしております!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
内野ゼミ HP開設しました!

内野先生が管理されているHPに加えて、学生運営のHPを開設しました! ゼミでの様子やイベントなど、ブログを通して発信していきます。

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
bottom of page